富山県のいいところ


お魚が美味しいこと!
近くで地震が起きても被害があまり出ないです。
随分昔、、新潟地震の時は揺れたそうです。
台風も立山連峰のおかげでほとんど影響がない。
災害には強い所です。
海と山に囲まれ、海と山の味に恵まれている。
ご飯がとっても 水がよくて美味しい~です!
日本海側なので晴れの日が少ないですが、紫外線を浴びる量が少ないので良かったと大人になってから感じました。
それと空気が軽く感じます。
年中湿度が高いので肌の乾燥も気になりません。
肌にはとても快適な気候風土に恵まれています。
高級魚のノドグロを格安で食べることができる。
ホタルイカや白えびなどの名物に恵まれています。
富山県は昆布の消費量が日本一で、昆布を使った美味しいものを
たくさん食べることが出来ます。
立山は富山の象徴で、実家から見えるきれいな山の姿にどれだけ癒されたか分かりません。
雪降る山も緑の山も、朝日が昇る姿も本当に美しいです。
富山の水で炊いたお米はもの凄く甘みがあって何杯でも食べられます。

富山で美味しい食べ物
富山はかまぼこ、お餅みたいにふぁふぁ~としてておいしいです。
これだけでもういいわぁって思います。
東京の親戚によく母が送ってました。
月世界は真っ白なお菓子です。
お口の中で「とろ~っと解けます。」
![]() |
価格:5,400円 |
|
