アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトの仕組みをまずは理解しましよう。
アフィリエイトって何?
アフィリエイトってネットを使って
お家で収入になるみたいよは知ってる方おおいです。
じゃあ何をしたらいいの
何でお金がもらえるのかとか仕組みが全然わからない
怪しのでない。
私未最初こんなこと考えました。
変な仕事だったら嫌だしって不安はありますね
アフィリエイトって何なのか
アフィリエイトってどういう仕組みなの!?
詳しくしっかり理解したいな
アフィリエイトは、「販売業」ではなく、【紹介業】です。
ブログ作っても、売れないのお店みたいに
全然お客さんが来ないんじゃ困っちゃうね。
「紹介」=「広告」の部分を担当するのが
私達アフィリエイターの役割となります。
「ネットで物を売りたいお店」と、
「ネットで探し物しているお客さん」を
ホームページやブログやメルマガとかで場所を教えてあげるのが
お仕事になのです。
売り上げがあがれば「紹介料」って感じで、
売り上げから何%とかのお給料をいただけるって形の
きちんとしたビジネスシステムです
ネット上には紹介できる商品がたくさんあるんだけど
それらの色々なお店の商品を紹介した所で
誰の紹介とか、どこにどんな商品があるのかとかを
それをASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)
って言います。
その「ASP経由でのURL」を
アフィリエイトリンクって言って
そのアフィリエイトリンクは、パソコンの中の記憶で
クッキーって言われる所に記録が残るのです。
あなたのアフィリエイトリンク経由で
誰かが何かを買ってくれたらASP側で
その「クッキー」と「販売店の記録」が一致して、
「あなたからの紹介だな」
ってわかるようになっているのよ。
。
楽天とかアマゾンとはあなたも知っていますよね
その楽天やアマゾンに
アフィリエイター登録さえしておけば
私達はあの楽天やアマゾンに登録されている商品も
全部アフィリエイトできて、売り上げから紹介料も貰えるの
色々なASPがあるから。
まずはASPに登録して、
そのASPの中にある商品を紹介して
その「紹介料」を頂く事がこのアフィリエイトってお仕事で
ASPを通して何かを紹介している人が
【アフィリエイター】ってよばれています。
最初は大手の数箇所だけに登録して、
慣れてきたら、その後また色々なASP
に登録していくといいと思うよ。
アフィリエイトは紹介業。
その紹介する商品はASPってところを通して紹介する。
そのASPは色々あるから初心者のうちは使いやすい所の数箇所にまず登録してみて
仕事覚えながらまた増やしていけばいいって事ですね。
ここまでわかったら次ね
「どの程度のスキルが必要?初心者でもできる?」
のお話を次回します。